全てのサーファーに伝えたい事・・・

こんにちわ。

蒸し暑い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか!?

最近よく耳にする事が有ります。
当店でも相談の連絡が有ったりします。

それは初心者のルール&マナー問題です。
それにより事故が起きた事も最近よく耳にします。
当事者の心中を考えると本当にショックでしょう。
キャリアの有るサーファーは勿論ですが、初心者の方々も考え方や感じ方、物のとらえ方が違うので一度確認の意味で一読頂ければ幸いです。

先ずは
①初心者の気持ちになって考えてあげる事。
大前提はサーフィンの事を「何も知らない」という所からです。
今やネットや量販店などでサーフィン用具を安易に買える時代です。
それにより、海の知識やルールやマナーを知らないサーファーが生まれて事故に繋がります。 例えると子供が補助なしで自転車に乗ろうとする行為と同じです。そうなると知識も無いので転んで大怪我をしたりそのまま乗れずにやめてしまう事も有るでしょう。そのリスクを避ける為に補助する人や補助輪が有るのです。
自転車に乗れるようになった人達は、有る程度の協力のもと安全な環境で練習したと思います。
サーフィンは”海で楽しむスポーツ”なので更に難しく危険が伴います。
レベル問わずフィールドも同じという事もトラブルになる要因でも有ります。
車の運転の様に初心者マークを付ける事も現時点で有りません。(今後分かり易い目印が必要だと私は思います。)
しかも、近年釣りブームでもあり海岸でのトラブルも少なくありません。
だからこそ、「何も知らない」という所から掘り下げて考えてあげると相手の気持ちも分かってくると思います。

②キャリアの有るサーファーからアドバイスをもらって下さい。
サーフィンの本を読んだり動画を見て理論や理屈は分かったけど、現実が伴わない事が多いのがサーフィン。
なぜなら、気象状況を把握した上で自然が作り出した流動的な”水”で楽しむスポーツで同じ条件や状況などひとつも無いからです。
その場その場でその日のコンディションの中で楽しむには、最低限のレベルに達するまではアドバイザーが必要だと思います。
町の交差点の様に信号を頼りに動いているわけではないので状況判断はキャリアの有る人に教えてもらう必要が有ると思います。
その為に、サーフィン経験の長い先輩や後輩、サーフショップやスクールインストラクターを師になってもらってアドバイスを受けて頂きたいです。

③サーフィンを安全に楽しく続けて下さい。
キッズ、女性、その他大勢の初心者が居ないと未来のサーフィン文化は決して明るく有りません。
コンペシーン(サーフィン競技)で言うと”東京2020オリンピック”で活躍したチームジャパン。 それに憧れて始めた方も少なくないと思います。
その憧れる世界のトップ達のサーフィンを日本で見たい。 そこの目指して活躍する日本人を応援したい。 サーフィンを色々なメディアで見たい。
サーフィン文化が発展する事で、駐車場やトイレ、シャワーなどの整備がいきわたったり海岸の環境保全や自然の保護が良い方向に進んでいくと思います。
そう願って、初心者には愛情を持って接して欲しいです。

~まとめ~
サーフィンは個人スポーツで、一人ひとりサーフィンに対する向き合い方の違いで温度差が出てしまいます。
どうしても意気込み過ぎて周りが見えなくなるとムキになったりカッとなってトラブルになりがちです。
サーフィンを長時間やり過ぎたり、睡眠不足だったり、栄養摂取が出来ていなかったり、自身の技量にマッチした波では無かったりする時に、ストレスを感じフラストレーションが溜まり悪い方向に動いてしまう事が有ります。
先ずは自分の”今”のコンディションと向き合って欲しいです。

私菊地からのお願いです。
・初心者の方は、悪いことをしたと思ったら誠心誠意で謝ってください!※分からなかったら相手方に聞く事。
・キャリアの有る方は、出来る限り許してあげて下さい。そして自分が初心者だった頃を思い出し模範となる先輩として優しく指導してあげて下さい。

波は必ず来ます!

みんなの海、そして大自然の海と言う事を忘れず、譲り合いの気持ちを持ち謙虚に向き合っていきたいですね。

もし、
ボードクラッシュになった時も、過失10:0は無いのでお金で解決する前にお互い納得するまでしっかり話し合って下さい。
そして
レベルの低いサーファーの立場で物事を考えてあげて下さい。

これからのサーフィン文化の発展と、皆様のサーフィンライフが豊かになる事を心から願っています。

お客様に教えてもらった動画です♪
参考にして下さい。
↓↓↓
全ビギナーサーファーに見て欲しい前乗りについての全ての話「あなたは何故やってしまうのか」前編

それでは また
KNOWLEDGE’S SHIN

上部へスクロール
Scroll to Top